November « 2020 « EMBASSY OF PANAMA IN JAPAN

Archive for November, 2020

◆2020/ 11/ 29 オンライン講演会「保全っておもしろい!ランで実践・市民科学」

Friday, November 27th, 2020

日本・パナマ友好協会理事でありパナマのラン保護団体COSPA代表の明智洸一郎氏より、パナマの国花であるランに関する講演会のお知らせがありましたのでご案内申し上げます。

 オンライン講演会 

「保全っておもしろい!ランで実践・市民科学」

 日本の生物の調査や保全は、全国各地で活躍される在野の方々の力に支えられてきました。ランもまた例外ではありません。今回はアマチュアとしてランの保全に携わっておられる3名の講師に、どんなきっかけで興味をもたれ、どのように活動に発展したか、そして活動される中でのおもしろさ、ご苦労などをお話しいただきます。コロナ禍のいま、余暇や趣味の楽しさを発展させるという点からも、またとない機会と思います。

 今回は集会を開くことのリスクを考えて、YouTubeを利用したオンライン講演会とします。多くの皆様のご参加をお待ちしています。

 公開日時: 11月29日(日)13時〜30日9時

 演題:

 「はじめに」 遊川 知久(国立科学博物館)

 「いつのまにかランを研究していたわたし」 山下 由美(国立科学博物館)

 「栽培趣味家が始める野生ラン保全」 山崎 崇広(東京山草会ラン・ユリ部会/ラン・ネットワーク)

 「パナマ・そのランと保護」 明智 洸一郎COSPA)

 参加費:無料

 参加方法:以下のページにアクセスしていただければ、上記の日時限定で、視聴できます。公開日時内ではいつでもご覧いただけます。公開日時後は削除されご覧いただけなくなりますのでご注意ください。講演の合計時間は約75分です。いずれの講座につきましても、録音や撮影はご遠慮ください。

公開ページ:https://youtu.be/_R5-62F8jnc

パナマの国花「エスピリトゥ・サント – 精霊の花」

◆2020/ 12/ 25〜2021/ 1/ 4 年末年始閉館のお知らせ

Friday, November 27th, 2020

駐日パナマ大使館は、2020年12月25日金曜日から2021年1月4日月曜日まで年末年始閉館いたします。

2021年1月5日火曜日より、引き続き平日10時から15時にて開館いたします。

皆様、良いお年をお迎えください。

Información del curso académico en línea sobre Japón

Friday, November 27th, 2020

La convocatoria está abierta para el curso de aprendizaje de la cultura japonesa de la Universidad de Keio, con el plazo de 2 semanas. ¡No pierden esta oportunidad única!

Este curso está preparado para los estudiantes extranjeros que están en estudios de la licenciatura o maestría, apartando cupos para 2 estudiantes panameños en esta ocasión, cuyo horario de clase será del 23 de febrero al 8 de marzo de 2021, de 1:00 a 3:00 a.m. (horario Panamá), a realizarse vía plataforma zoom.

Los estudiantes interesados deberán enviar siguientes documentos de requisito a: H.S. Georgette Constantino, Segunda Secretaria: embpanamajapon@mire.gob.pa y a mi persona Fukiko Nakamura, la Asistente Comercial: fnakamura@mire.gob.pa, con la fecha límite del 2 de diciembre de 2020, a fin de seguir los trámites de admisión.

Requisitos exigidos:

a) Carta de motivación por que desea participar y que espera obtener de este programa (debe escribir menos de 250 palabras en idioma inglés),

b) Copia de expediente académico de formato PDF en inglés,

c) Copia de pasaporte (solamente la pagina de la foto) en formato PDF,

d) Foto de perfil en formato JPEG,

e) Copia de comprobante del dominio del idioma inglés (todo el curso será dado en idioma inglés),

f) Costo del programa 500 USD aproximadamente (50,000 yenes), el cual deberá ser pagado por tarjetas de crédito apenas hayan recibido la notificación de selección antes del 16 de diciembre de 2020.

Enlaces de referencia las paginas informativas de la Universidad de Keio.

http://www.ic.keio.ac.jp/en/study/short/kjsp/

http://www.ic.keio.ac.jp/en/study/short/kjsp/information.html

早稲田大学へのプレゼン

Friday, November 27th, 2020

2020年11月25日水曜日、カルロス・ペレ駐日パナマ大使は、文化外交の一環として、早稲田大学の学生に向けたスペイン語でのパナマ のプレゼンテーションを行いました。

このセミナーは同学国際教養学部教授でありラテンアメリカ研究所の所長の間藤茂子教授との協力により、スペイン語で中南米の国文化を知る機会を提供する目的で、同学の学生を対象に開催されました。

学生らはパナマ の文化を学ぶだけでなく、質疑応答の時間にパナマの現状について質問したり、ペレ大使との会話を楽しみました。ペレ大使は最後にパナマ、また大使館にも是非来てほしい旨伝え、セミナーを締めくくりました。

早稲田大学学生からの質疑に答えるペレ大使

学術機関のハブ – シティー・オブ・ナレッジ

Thursday, November 26th, 2020

2020年11月25日水曜日、カルロス・ペレ駐日パナマ大使及びジョルジェット・コンスタンティーノ二等書記官は、パナマの学術機関が集まる統合機関、シティー・オブ・ナレッジ(知識の街)ホルヘ・アロセメナ代表らと会議を行い、駐日パナマ大使館が日本の大学と進める学術事業について紹介し、それに対するシティー・オブ・ナレッジからの今後の協力可能性について議論しました。

会議中、アロセメナ代表は過去大統領府副大臣就任時の日本への公式訪問などから、自身と日本のつながりについて話し、両国間での協定締結を進めることで、将来的に学生交換留学事業やその他学術協力を促進することへの意気込みに言及しました。

ペレ大使からは、シティー・オブ・ナレッジが提供するキャンパスライフや、パナマという異文化のなかでスペイン語を学習することに興味を示す日本の大学が多いことを説明しました。

今回の会議を皮切りに、パナマと日本両国の教育関連事業を促進していくことを確認しました。

ペレ大使、会議中の様子

2020/ 11/26 ◆コロナウイルス(CoViD-19)関連情報:パナマでの国際線乗り継ぎについて(2)◆

Thursday, November 26th, 2020

◆コロナウイルス(CoViD-19)関連情報:パナマでの国際線乗り継ぎについて(2)◆

更新日:2020年11月26日木曜日

新型コロナウイルス感染拡大による、トクメン国際空港での国際便乗り継ぎ時間が12時間までの場合、PCR検査陰性証明提出義務は免除されます。

12時間以上の乗り継ぎの場合は、入国時と同様のPCR検査陰性証明提出義務が適用されます。

最新の情報は駐日パナマ大使館へご連絡ください:embpanamajapon@mire.gob.pa, 03-3505-3661 (日本時間平日 10:00 a.m. to 3:00 p.m.)

東北大学からの訪問

Wednesday, November 25th, 2020

2020年11月24日火曜日、カルロス・ペレ駐日パナマ大使及びジョルジェット・コンスタンティーノ二等書記官は、パナマ政府の人間の安全保障における実績、推進、義務について学ぶ為に訪れた東北大学公共政策大学院の学生たちの訪問を受けました。

今回の訪問は、元外務省儀典総括官で現在は東北大学大学院公共政策学部の今西淳教授が、同大学院法学部西本健太郎教授とともに人間の安全保障ネットワークの加盟国である各国大使館と学生たちの対話式講義を発案されたことで実現しました。

大使館はパナマの基本情報、安全保障に関する国際条約、自然災害やパンデミックの影響を受けている30以上もの国に物流支援する、「人道支援のための地域物流地点(CLRAH)」 “人道支援ハブ” の現在の役割について説明しました。

最後にペレ大使は、出席者たちにパナマコーヒー、パナマの家庭的デザートであるママジェナ、チョコレートを振る舞い、また大使館はいつでも彼らを歓迎すると述べました。

ペレ大使、コンスタンティーノ書記官、今西教授、西本教授、東北大学の学生たち