大使館ニュース « EMBASSY OF PANAMA IN JAPAN

Archive for the ‘大使館ニュース’ Category

首脳会談の実施

Tuesday, September 9th, 2025
パナマと日本は、ムリーノ大統領と石破茂首相との首脳会談を経て、両国の協力関係をさらに強化することで合意しました。主な成果として、パナマ-東京間の直行便の開設や労働者交流プログラムの実施が挙げられます。

両首脳は、121年にわたる外交関係と、クリーンエネルギー、物流、技術、農業などの分野における戦略的パートナーシップの重要性を強調しました。ムリーノ大統領は、パナマ運河中立条約への日本の参加を改めて呼びかけました。





ムリーノ大統領来日記念レセプションの開催

Tuesday, September 9th, 2025
東京で行われたムリーノ大統領の来日を記念するレセプションには、約500人が参加しました。パナマと日本が海運、金融、産業の分野で歴史的な結びつきを持ち、今後も協力と投資の新たな可能性を共有していることを改めて確認しました。

ムリーノ大統領は、メトロ3号線などのプロジェクトに対する日本の支援に謝意を表すとともに、パナマがラテンアメリカ・カリブ地域における戦略的ハブとして、物流、エネルギー、技術分野における安定性とビジネスチャンスを日本に提供できることを強調しました。





パナマ船籍登録について、ムリーノ大統領が新戦略を発表

Tuesday, September 9th, 2025
ムリーノ大統領は日本で、完全デジタル化、安全性、持続可能性といったパナマ船籍登録の新戦略を発表しました。関東地域の40社以上の海運会社を前に、パナマ船籍の世界的リーダーシップを改めて示しました。

ムリーノ大統領は、日本の船主の7割がパナマ船籍を利用していることを強調しました。パナマは、日本の商船の戦略的パートナーとしての地位を確立し、国家に支えられた船籍制度を強化しつつ、新しい海事時代の課題に対応していきます。



カルロス・オジョス副外務大臣と英利アルフィヤ外務大臣政務官とのご面談

Tuesday, September 9th, 2025
カルロス・オジョス副外務大臣と日本の英利アルフィヤ外務大臣政務官は、ムリーノ大統領の来日を機に、技術協力、持続可能性、投資について意見交換を行いました。

両者は二国間のアジェンダを確認するとともに、メトロ3号線やパナマ運河などの重要なプロジェクトに対する日本の支援を強調しながら、121年にわたるパナマと日本の関係の戦略的重要性を再確認しました。



ムリーノ大統領による勲章授与式

Tuesday, September 9th, 2025
日本において、ムリーノ大統領(@joseraulmulino)はハビエル・マルティネス・アチャ外務大臣(@javierachapma)とともに、日本パナマの両国関係およびパナマ商船業の発展に貢献したとして、元衆議院議員の衛藤征士郎氏と日本の海運界リーダーである和田信行氏に勲章を授与しました。 衛藤氏にはマヌエル・アマドール・ゲレーロ勲章が、和田氏にはバスコ・ヌニェス・デ・バルボア勲章が授与されました。ムリーノ大統領は、パナマと日本の友好関係を強調するとともに、戦略的プロジェクトへの支援や、パナマ船籍の世界的海運拠点としての地位確立への貢献に謝意を表しました。

勲章授与式

ムリーノ大統領の株式会社みずほ銀行および住友商事株式会社とのご面談

Tuesday, September 9th, 2025
東京にて、ムリーノ大統領はハビエル・マルティネス・アチャ外務大臣らとともに、みずほ銀行および住友商事の幹部の民様と会談し、パナマ-ダビッド間鉄道や電力連系といった戦略的プロジェクトへの投資・資金協力の可能性について意見交換を行いました。 日本企業側は、ガスパイプラインやインディオ川水資源確保計画といったパナマ運河関連プロジェクトに関心を示しました。ムリーノ大統領は、パナマが提供する投資機会、そしてカーボンネガティブ国家としての取り組みを改めて示しました。



ムリーノ大統領と日本・パナマ友好議員連盟との会談

Tuesday, September 9th, 2025
ムリーノ大統領は、ハビエル・マルティネス・アチャ外務大臣とともに東京での公式日程を開始し、日本・パナマ友好議員連盟と会談を行いました。同連盟は、パナマ運河の中立条約への参加に関心を示し、パナマにおける戦略的プロジェクトを支援する意向を表明しました。

ムリーノ大統領は、パナマ運河の重要性を強調するとともに、日本による大型事業への支援に謝意を表しました。また、二国間関係のさらに強化しながら、直行便の開設や新たな投資機会についても意見交換が行われました。