大使館ニュース « EMBASSY OF PANAMA IN JAPAN

Archive for the ‘大使館ニュース’ Category

生物多様性博物館がオープン(パナマ市)

Tuesday, October 21st, 2014

2014年9月30日、生物多様性博物館(Biomuseo)がパナマ運河太平洋側の入り口にオープンしました。

この博物館では、パナマ地峡の起源と進化をはじめ、地球の生物多様性に大きな影響をもたらしているパナマの動植物を展示しています。

Biomuseo生物多様性博物館の設計は、スペインはビルバオのグッゲンハイム博物館を設計したことでも有名な建築家フランク・ゲーリーによるもので、中南米カリブ地域においては初のゲーリーの作品となっています。

開会式では、フアン・カルロス・バレラ大統領が挨拶し、この博物館を通してパナマのアイデンティティをより多くの人に知っていただけることを期待する旨述べました。

生物多様性博物館

生物多様性博物館

スタンダード&プアーズ、パナマをBBBに格付け

Wednesday, October 8th, 2014

格付け機関のスタンダード&プアーズはパナマの信用格付けをBBBとし、格付け見通しをステーブル(安定的)としました。

多岐にわたる分野でのGDP成長、世界経済の状況変化に対する適応力、債務(対GDP比率)の減少傾向、資本市場の発展、企業活動のインセンティブとなる制度の充実、以上5つの点が評価されています。

日本・パナマ首脳会談の実施

Wednesday, October 8th, 2014

2014年9月24日、第69回国連総会に出席するためニューヨークを訪問していたフアン・カルロス・バレラ・ロドリゲス大統領と安倍晋三総理大臣は日本・パナマ首脳会談を実施しました。

両首脳は、パナマ市の地下鉄第3号線の建設に対する日本からの技術や資金提供を含め、二国間の協力関係を強化していくことで一致しました。

abe

フアン・カルロス・バレラ・ロドリゲス新大統領の就任

Monday, July 14th, 2014

2014年7月1日、フアン・カルロス・バレラ・ロドリゲス氏が2014年〜2019年の5年間の任期でパナマ共和国大統領に就任しました。

2014年5月4日の大統領選で勝利したバレラ氏は、パナマが1990年に民主主義体制を取り戻してから6代目の大統領となります。

presidente