Archive for the ‘イベント・行事’ Category
Tuesday, June 4th, 2024
6月4日、カルロス・ペレ駐日パナマ大使は、日本の海外投資を促進し、国際的な経済発展を促進するための機関、一般財団法人海外投資情報財団(JOI)の五辺和茂専務理事と重要な会議を行いました。
会議では、五辺専務理事によって、参加国に様々なサービスを提供するJOIの「スペシャルメンバー」プログラムが正式に紹介されました。これらのサービスには、大使館が関心を持つテーマに関するセミナーの開催や、日本企業とのコネクションの促進などが含まれます。ペレ大使はこのプログラムに大きな関心を述べるとともに、日本と他国の架け橋となり、経済協力と持続可能な開発を促進するこのようなイニシアチブの重要性を強調しました。

(左から)ペレ大使と五辺専務理事
Posted in イベント・行事, 大使館ニュース, 新着 |
Tuesday, May 28th, 2024
5月28日、カルロス・ペレ駐日パナマ大使は、一般社団法人民主音楽協会の松尾俊明国際広報室長、辻美幸氏を務める民音協会とミーティングを行いました。本会議で、松尾氏はパナマと日本外交関係樹立120周年を記念した民音主催のイベントへ招待しました。パナマの優れた歌手であるパトリシア・ブリエグ氏がコンサートを行い、彼女のプロジェクト「プエンテス」の曲目を披露します。
Posted in イベント・行事, 大使館ニュース, 新着 |
Thursday, May 23rd, 2024
2024年5月23日、カルロス・ペレ駐日パナマ大使は、特別ゲストとして、全日本選抜レスリング選手権大会に出席しました。この大会は、日本のトップレスラーが一堂に集まり、その技と競技力を披露する場となっています。大会中、ペレ大使は富山英明日本レスリング協会会長と大会の印象を語り、国際協力を促進するスポーツ分野の発展と振興に対する両国の取り組みについて述べました。

(左から)冨山英明会長とペレ大使
Posted in イベント・行事, 大使館ニュース, 新着 |
Thursday, May 16th, 2024
2024年5月16日、カルロス・ペレ駐日パナマ大使は、SusHiTech Tokyo 2024に出席しました。この大規模な国際イベントは東京都主催によるもので、技術革新を通じて世界的な都市課題に取り組み、持続可能な東京のビジョンを推進することを目的としています。ペレ大使のこのイベントへの出席は、パナマが技術革新と持続可能な都市開発のグローバルネットワークに積極的に参加する機会を広げました。

イベント会場にて
Posted in イベント・行事, 大使館ニュース, 新着 |
Tuesday, May 7th, 2024
5月7日、カルロス・ペレ駐日パナマ大使は、国際連合大学(UNU)チリツィ・マルワラ学長兼副事務総長とともにパナマのシウダ・デル・サベルを訪問し、ホルヘ・アロセメナ学長、ジョナサン・ディアスビジネス部長、ダビッド・アギーレ ビジネスマネージャーと会談しました。
シウダ・デル・サベルへの訪問は、パナマにおける国連大学キャンパス設立の可能性を探る活動の一環として行われました。ミーティングでは、同地域の教育と科学に良い影響を与える可能性を示しながら、この構想の実現可能性と利点について議論が深められました。

フォトセッションにて
Posted in イベント・行事, 大使館ニュース, 新着 |
Thursday, April 25th, 2024
2024年4月25日、カルロス・ペレ駐日パナマ大使は、ラテンアメリカ・カリブ海グループ(GRULAC)代表団とともに、ペルー大使公邸にて上川陽子外務大臣との有意義な夕食会に参加しました。
この夕食会は、相互協力、貿易促進、地域開発などの問題について意見交換を行う貴重な機会となり、日本とGRULACのラテンアメリカ・カリブ諸国との二国間関係強化へのコミットメントを再確認するものとなりました。

フォトセッションにて
Posted in イベント・行事, 大使館ニュース, 新着 |
Tuesday, April 23rd, 2024
2024年4月23日、カルロス・ペレ駐日パナマ大使とエリザベス・ヘウテマッテ大使夫人は、東京都赤坂御所で行われた春の園遊会に参加しました。園遊会では、岸田文雄首相と共に天皇陛下及び皇后陛下にご挨拶をされました。

(左から)カルロス・ペレ駐日パナマ大使、岸田文雄内閣総理大臣、裕子夫人およびエリザベス・ヘウルテマッテ大使夫人
Posted in イベント・行事, 大使館ニュース, 新着 |