◆祝日閉館のお知らせ◆
パナマ共和国大使館、在京および在神戸パナマ総領事館は、ゴールデンウィークにより、4月29日(水)から5月6日(水)まで休館します。
急用の際は、下記のメールアドレスまでお問い合わせください。
embpanamajapon@mire.gob.pa
◆祝日閉館のお知らせ◆
パナマ共和国大使館、在京および在神戸パナマ総領事館は、ゴールデンウィークにより、4月29日(水)から5月6日(水)まで休館します。
急用の際は、下記のメールアドレスまでお問い合わせください。
embpanamajapon@mire.gob.pa
◆コロナウイルス(CoViD-19)関連情報:夜間外出禁止時間延長◆
更新日:2020年3月23日月曜日 (パナマ現地時間)
上記更新日時点、パナマ共和国ラウレンティーノ・コルティソ大統領は、午後5時から午前5時まで夜間外出禁止時間を延長しました。
最新の情報は駐日パナマ大使館へご連絡ください:embpanamajapon@mire.gob.pa, 03-3505-3661 (日本時間 10:00 a.m. to 3:00 p.m.)
◆AVISO IMPORTANTE: AMPLIACION DEL HORARIO – TOQUE DE QUEDA – CoViD-19 ◆
Fecha de actualización: El lunes 23 de marzo de 2020 (Horario local de Panamá)
A partir de la fecha en mención, el Presidente Laurentino Cortizo ha ordenado ampliar el horarol del toque de queda de 5 PM a 5 AM en todo el territorio nacional.
Favor de consultar a la Embajada de Panamá en Japón para la información actualizada: embpanamajapon@mire.gob.pa, 03-3505-3661 (horario de atención en Japón de 10:00 a.m. a 3:00 p.m.)
◆IMPORTANT NOTICE: EXTENTION OF CURFEW – CoViD-19◆
Updated on: Monday, March 23, 2020 (Panama local time)
Up to the mentioned date, President of Panama, Laurentino Cortizo, has placed the extention of hours of curfew between 5 PM to 5 AM.
Please inquire updated information to the Embassy of Panama to Japan: embpanamajapon@mire.gob.pa, 03-3505-3661 (office hours in Japan from 10:00 a.m. to 3:00 p.m.)
3月22日日曜日11時59分(パナマ現地時間)をもち、パナマ発着の全国際便を停止します。
貨物便、人道支援に関わる便、また国内線については次の指令があるまでは通常運行します。
最新の情報は駐日パナマ大使館へご連絡ください:embpanamajapon@mire.gob.pa, 03-3505-3661 (日本時間 月曜から金曜10:00 a.m. to 4:00 p.m.)
◆AVISO IMPORTANTE: SUSPENSIÓN DE VUELOS INTERNACIONALES – CoViD-19 ◆
A partir del domingo 22 de marzo a las 11:59 p.m.(hora local de Panamá), quedarán suspendidas las llegadas y salidas de todos los vuelos internacionales a Panamá, por un periodo de 30 días.
Los vuelos de carga y humanitarios, y vuelos domésticos siguen operando normalmente hasta nuevo aviso.
Favor de consultar a la Embajada de Panamá en Japón para la información actualizada: embpanamajapon@mire.gob.pa, 03-3505-3661 (horario de atención en Japón del lunes a viernes de 10:00 a.m. a 4:00 p.m.)
◆IMPORTANT NOTICE: SUSPENTION OF INTERNATIONAL FLIGHTS – CoViD-19◆
From Sunday March 22 at 11:59 p.m. (Panama local time), all the arrivals and departures of international flights at Panama will be suspended for the period of 30 days.
Cargo, humanitarian and domestic flights are under operation until further notice.
Please inquire updated information to the Embassy of Panama to Japan: embpanamajapon@mire.gob.pa, 03-3505-3661 (office hours in Japan from Monday to Friday from 10:00 a.m. to 4:00 p.m.)
◆AVISO IMPORTANTE: ORDEN DE TOQUE DE QUEDA – CoViD-19 ◆
Fecha de actualización: El jueves 19 de marzo de 2020 (Horario local de Panamá)
A partir de la fecha en mención, el Presidente Laurentino Cortizo ha ordenado el toque de queda de 9 PM a 5 AM en todo el territorio nacional.
Igualmente, cabe destacar que el Aeropuerto Internacional de Tocumen sigue sus operación de conexiones.
Favor de consultar a la Embajada de Panamá en Japón para la información actualizada: embpanamajapon@mire.gob.pa, 03-3505-3661 (horario de atención en Japón de 10:00 a.m. a 4:00 p.m.)
◆IMPORTANT NOTICE: CURFEW – CoViD-19◆
Updated on: Thursday, March 19, 2020 (Panama local time)
Up to the mentioned date, President of Panama, Laurentino Cortizo, has placed the entire country under curfew between 9 PM to 5 AM.
At the same time, the International Airport of Tocumen maintains its operation for connection flights.
Please inquire updated information to the Embassy of Panama to Japan: embpanamajapon@mire.gob.pa, 03-3505-3661 (office hours in Japan from 10:00 a.m. to 4:00 p.m.)
◆コロナウイルス(CoViD-19)関連情報:夜間外出禁止令の発令◆
更新日:2020年3月19日木曜日 (パナマ現地時間)
上記更新日時点、パナマ共和国ラウレンティーノ・コルティソ大統領は、午後9時から午前5時まで夜間外出禁止令をパナマ全土に発令しました。
また、トクメン国際空港は引き続き乗り継ぎ便のオペレーションを行なっています。
最新の情報は駐日パナマ大使館へご連絡ください:embpanamajapon@mire.gob.pa, 03-3505-3661 (日本時間 10:00 a.m. to 4:00 p.m.)
2019年12月16日から18日にかけ、カルロス・ペレ駐日パナマ大使は、2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会に向け、パナマのホストタウンである愛媛県今治市へ第一回目の訪問を行い、今治市長表敬、パナマ人選手が利用可能な各スポーツ施設を視察しました。
海事都市という共通点のもと、今治市とパナマ市は今年で姉妹都市協定42年を迎えます。これまでに双方代表者による訪問、文化や海事イベントへの参加を通し、友好関係を発展させてきました。
菅良二今治市長招待により市役所を訪れたペレ大使は、正面玄関にてパナマ国旗を手にした市役所職員らに歓迎を受けました。
面談中、菅市長からペレ大使へ訪問の御礼、そして2020年東京オリンピック・パラリンピックに出場するパナマ人選手の来訪を心待ちにしている旨話がありました。ペレ大使も同様に、今回の招待への謝意を述べるとともに、今後の両市関係強化への意志を改めて表明しました。
続いて、来年の競技大会事前キャンプ時、パナマ人選手が利用する予定である市営のグリーンピア玉川および中央体育館を視察しました。施設内にはアリーナをはじめとし、道場、トレーニング室等、選手が必要とする施設に関する説明を受けました。
ペレ大使はさらに、パナマを代表し、今治市の海運企業を表敬訪問し、パナマ船籍に対するパナマ政府からの支援、サービスの提供について言及しました。訪問した海運企業は以下の通りです。洞雲汽船、正栄汽船、長福汽船、真木汽船、あすか汽船、井村汽船(順不同)。
また訪問中には、今治国際ホテル内松泉亭にて、今治市海事都市交流委員会主催の懇親会が開催され、海運企業の代表者、そして今治市役所の職員と意見交換をする機会となりました。