大使館ニュース « EMBASSY OF PANAMA IN JAPAN

Archive for the ‘大使館ニュース’ Category

◆2020/9/14 コロナウイルス(CoViD-19)関連情報:外出規制緩和◆

Monday, September 14th, 2020

◆コロナウイルス(CoViD-19)関連情報:外出規制緩和◆

更新日:2020年9月14日月曜日 (パナマ現地時間)

パナマ共和国ラウレンティーノ・コルティソ大統領は、2020年9月14日月曜日より、パナマ州及びパナマ・オエステ州の外出規制につき、月曜日から土曜日は午後11時から午前5時まで、日曜日は自宅待機とする旨発表しました。性別による外出規制は無効となります。

詳細は添付の行政命令をご参照ください。

最新の情報は駐日パナマ大使館へご連絡ください:embpanamajapon@mire.gob.pa, 03-3505-3661 (日本時間平日 10:00 a.m. to 3:00 p.m.)

◆AVISO IMPORTANTE:MODIFICACION DE TOQUE DE QUEDA – CoViD-19 ◆

Fecha de actualización: lunes 14 de septiembre de 2020 (Horario local de Panamá)

El Presidente Laurentino Cortizo ha ordenado que a partir del lunes 14 de septiembre de 2020, se establecerá un Toque de Queda en las provincias de Panamá y Panamá Oeste nacional desde las 11:00 p.m. hasta las 5:00 a.m. de lunes a sábado, y cuarentena total el día domingo. Queda sin efecto la restriccion por sexo.

Para mayor información, ver decretoel documento adjunto.

Favor de consultar a la Embajada de Panamá en Japón para la información actualizada: embpanamajapon@mire.gob.pa, 03-3505-3661 (horario de atención en Japón de 10:00 a.m. a 3:00 p.m. entre semana)

◆IMPORTANT NOTICE: CHANGE OF OUTING RESTRICTION – CoViD-19◆

Updated on: Monday, September 14, 2020 (Panama local time)

President of Panama, Laurentino Cortizo announced that as of September 14th, 2020, new outing restriction will be established for Panama Province and Panama Oeste, allowing the following: From Mondays to Saturday with no restriction, all should stay at home on Sundays. Restriction by gender will be no longer effective.

More details please see the attached Executive Order.

Please inquire updated information to the Embassy of Panama to Japan: embpanamajapon@mire.gob.pa, 03-3505-3661 (office hours in Japan from 10:00 a.m. to 3:00 p.m. on weekdays)

◆2020/ 09/ 7 コロナウイルス(CoViD-19)関連情報:パナマ入国に際しての規制について

Monday, September 7th, 2020

◆コロナウイルス(CoViD-19)関連情報:パナマ入国に際しての規制について◆

更新日:2020年9月3日 (パナマ現地時間)

パナマ保健省は、パナマ人とパナマ国内居住許可を持つ外国人に対して義務付けていた、最大48時間以内に発行されたPCR検査の陰性診断書の提出に関する事項を、最大96時間以内へと変更しました。

ついては、上記該当者は入国に際し、出発国での搭乗時刻より最大96時間以内に発行された陰性診断書を、搭乗の際に航空会社へ提出することとなります。

また搭乗時より、マスクの着用が義務付けられています。

なお、その他の措置については、変更はなく、引き続き実施をお願いします。

上記に当てはまらない渡航希望者の情報及び最新の情報は駐日パナマ大使館へご連絡ください:embpanamajapon@mire.gob.pa, 03-3505-3661 (日本時間平日 10:00 a.m. to 3:00 p.m.)

◆コロナウイルス(CoViD-19)関連情報:国際便停止の30日間再延長措置(4)

Wednesday, August 26th, 2020

◆コロナウイルス(CoViD-19)関連情報:パナマ入国に際しての規制について◆

更新日:2020年8月26日水曜日(パナマ現地時間)

パナマ民間航空当局は、2020年8月22日午後11時59分(パナマ現地時間)より、全ての国際線の発着停止措置を30日間さらに延長する旨決定しました。

パナマからの出国、旅客者の乗り継ぎ、パナマ国籍の者やパナマ居住者の帰国は認めています。

最新の情報は駐日パナマ大使館へご連絡ください:embpanamajapon@mire.gob.pa, 03-3505-3661 (日本時間平日 10:00 a.m. to 3:00 p.m.)

Posted in 大使館ニュース |

8月20日 ペレ大使よりパナマ人外交官へのメッセージ

Wednesday, August 19th, 2020

駐日パナマ共和国カルロス・ペレ大使は、新型コロナウィルス禍で奮闘し続ける自国の外交官たちに、応援メッセージを送りました。

Posted in 大使館ニュース |

◆2020/ 08/ 19 パナマ船籍「WAKASHIO(わかしお)」の報道について

Wednesday, August 19th, 2020

◆パナマ船籍「WAKASHIO(わかしお)」の報道について◆

パナマ海事庁は今般、パナマ船籍「WAKASHIO(わかしお)」がモーリシャス沖で座礁した件の報道内容が事実とは異なり、パナマの船籍登録システムを誹謗するものだと受け止め、事実事項を記した声明を発表しました。

以下、声明文及び発表の模様の映像です(英語・スペイン語のみ)

Posted in 大使館ニュース |

◆2020/ 08/ 17 コロナウイルス(CoViD-19)関連情報:パナマ入国に際しての規制について

Monday, August 17th, 2020

◆コロナウイルス(CoViD-19)関連情報:パナマ入国に際しての規制について◆

更新日:2020年8月15日金曜日 (パナマ現地時間)

パナマ民間航空当局は、パナマ保健省省令を通じて、渡航を希望するパナマ人及びパナマ国内居住許可を持つ外国人(船籍員、技術職員、人道支援要員を除く)の入国にかかる規制を発表しました。

規制に基づき、渡航に際して以下の条件を求められます。

1. 航空会社へ、PCR検査の陰性診断書(搭乗時刻より最大48時間以内に発行されたもの)を提出

2. 航空会社発行の申告書への署名

 a. パナマ保健省及びパナマ政府が要請する健康管理措置に従うこと

 b. 症状の有無を確認するアプリケーションを利用し検疫を受けること。またパナマ保健省の要請する入国後の行動確認措置に従うこと。

3. 入国後、待機を行う場所の固定電話番号の開示

また搭乗時より、マスクの着用が義務付けられています。

上記に当てはまらない渡航希望者の情報及び最新の情報は駐日パナマ大使館へご連絡ください:embpanamajapon@mire.gob.pa, 03-3505-3661 (日本時間平日 10:00 a.m. to 3:00 p.m.)

Posted in 大使館ニュース |

第三次 日本からパナマへの本国送還

Monday, July 27th, 2020

2020年7月26日日曜日、駐日パナマ大使館管轄の元、パナマ海事庁、パナマ外務省および保健省によるコーディネーションを通し、オランダ・アムステルダム経由にて船員らの本国帰還が完了しました。

今回帰還された船員らは、業務遂行のため日本近海に駐留していたものの新型コロナウイルス(COVID-19)の影響でパナマの国境閉鎖により帰国できず立ち往生していました。日本滞在中はカルロス・ペレ駐日パナマ大使による指揮のもと、大使館人員からのフォローを受け待機していました。

Posted in 大使館ニュース |

ページの先頭へ