大使館ニュース « EMBASSY OF PANAMA IN JAPAN

Archive for the ‘大使館ニュース’ Category

◆2021/ 10/08コロナウイルス(CoViD-19)関連情報:入国について◆

Friday, October 8th, 2021
◆コロナウイルス(CoViD-19)関連情報:入国時のワクチン証明とPCR検査証明◆

更新日:2021年10月8日金曜日

2021年9月27日より、パナマに入国する全旅行客に対し、下記の通り対策が義務付けられることとします。

パナマ到着前まで最大72時間以内に実施したPCR検査もしくは抗原検査の陰性証明書の持参。

上記が満たされない場合、入国時に空港にて自己負担$50で検査の実施が求められる。

陽性だった場合、保健省指定の療養機関または自宅にて14日間の隔離が義務となる。

全ての旅行者は、下記リンクの宣誓書及びフォームに入力し、搭乗前に航空会社に提示することが求められる。 https://www.panamadigital.gob.pa/RegistroPacoViajero  

ワクチンを接種していないもの、ワクチンの規定回数を接種していないもので、パナマ入国前の15日間以内に下記の国に滞在歴のあるものは、指定のホテルにて3日間の隔離が義務付けてられており、入国時に予約を提示する必要がある。

<滞在国>

アメリカ合衆国、キューバ、グアテマラ、フランス領ギアナ、英国、ギリシャ、ジョージア、エストニア、セルビア、北マケドニア、モンテネグロ、アゼルバイジャン、イスラエル、マレーシア、モンゴル、南アフリカ、ギニア・ビサウ、チュニジア、フィジーに滞在歴のある者は下記の措置が取られる。

3日間の隔離終了時にPCR検査を行い、

陽性だった場合:14日間の隔離義務延長。自己負担。

陰性だった場合:隔離終了。

入国の14日前までにWHO、EMA、FDAの規定回数のワクチン接種が完了している場合は、証明書を提出すれば、隔離は必要ありません(証明書は、デジタル、書面どちらも可)。  

同隔離にはパナマ観光局がそのウェブサイト内(https://visitpanama.com/information/travel-guidelines/)で定めるホテルを確認することができ、費用は各旅行者が負担するものとします。  

パナマでの乗り継ぎの際には、乗り継ぎ時間が12時間以内であれば、PCR検査および隔離の必要はありません。

最新の情報は駐日パナマ大使館へご連絡ください:embpanamajapon@mire.gob.pa, 03-3505-3661 (日本時間平日 10:00 a.m. to 4:00 p.m.)

「にっぽん-大使たちの視線」写真展に参加

Wednesday, October 6th, 2021

2021年10月6日、高円宮妃久子殿下が名誉総裁を務める「にっぽん-大使たちの視線」写真展に、カルロス・ペレ在日パナマ大使兼総領事とエリザベス・ヘウルテマッテ夫人が出席しました。

この文化交流展は、写真を通して日本にいる外交官の視点を伝える機会になっています。

ボクサー矢吹選手の訪問

Friday, October 1st, 2021

2021年9月28日(木)、カルロス・ペレ駐日パナマ大使は、先週世界ライトフライ級王者の座を獲得したボクサーの矢吹正道選手の訪問を受けました。

会談では、ペレ大使が矢吹選手の快挙を祝福しました。 また、ペレ大使は、日本とパナマのボクシング連盟の協力関係を強化し、近い将来、両国のボクサーがスポーツの分野で交流できるようにしたいと述べました。

日本・パナマ友好議員連盟会長との会談

Thursday, September 30th, 2021

2021年9月30日(木)、カルロス・ペレ駐日パナマ大使とジョルジェット・コンスタンティーノ二等書記官が、日本・パナマ友好議員連盟会長の衛藤征士郎衆議院議員を訪問し、両国の時事問題や相互協力の課題について話し合い、意見交換を行いました。

ペレ大使は会議の冒頭、日本政府が国際協力システム(JICS)を通じて、プロジェクト最終段階にある、医療機器の寄贈に感謝の意を表しました。

続いてペレ閣下は、パナマにおける新型コロナウイルスの状況について、2020年3月以降国内で初めて検疫措置が解除されたこと、パナマでは人口の70%がワクチンを接種を完了したこと、パナマ政府の取り組みにより観光客を対象とした新たなワクチン接種プロジェクトが開始されたことなどを紹介しました。

また、衛藤議員は大使の訪問に感謝するとともに、パナマとの友好関係を強化するために、会談で述べられた課題についてパナマを支援することを改めて約束しました。

パナマ工科大学(UTP)のサマーコース閉講式に出席

Tuesday, September 28th, 2021

2021年9月28日、カルロス・ペレ駐日パナマ大使は、ジョルジェット・コンスタンティーノ二等書記官とともに、2021年パナマ工科大学(UTP)のサマーコース閉講式に出席しました。

このプログラムは、千葉大学のさまざまな学部に所属する日本人学生を対象としたもので、20名の千葉大参加学生は、千葉の歴史、物流上の利点、自然、民族舞踊の鑑賞などについて学術的な交流を行うとともに、UTPの22名の学生と多くの交流をしました。

イアン・マッケイ駐日カナダ大使を表敬訪問

Tuesday, September 28th, 2021

2021年9月27日(月)、カルロス・ペレ駐日パナマ大使は、今年8月末に天皇陛下に信任状を提出したイアン・マッケイ駐日カナダ大使を表敬訪問しました。

会談では、両大使館間の強固な友好関係の構築に向けて、両国の関心事について意見交換が行われました。

チャリティバザー、ラテンアメリカフェスティバル2021

Friday, September 17th, 2021

駐日パナマ大使館は、2021年10月24日(日)に開催される「チャリティバザー、ラテンアメリカフェスティバル2021」に参加いたします。

チケットに関するお問い合わせは、embpanamajapon@mire.gob.pa までご連絡ください。