イベント・行事 « EMBASSY OF PANAMA IN JAPAN

Archive for the ‘イベント・行事’ Category

サザコーヒー新橋新店舗への訪問

Monday, April 4th, 2022

2022年4月1日、カルロス・ペレ駐日パナマ大使は、ジョルジェット・コンスタンティーノ二等書記官とともに、東京・新橋駅にあるサザコーヒー新店舗の開店祝いに、サザコーヒーの鈴木太郎社長を訪問しました。

その際、ペレ大使はバリスタの技術で店内にあるパナマ産コーヒーを用い、コーヒー・パナマ産ラム酒・北海道牛乳を混ぜた新たな飲み物を作り、ショップスタッフや鈴木社長から大きな注目を受けました。

最後にペレ大使は、パナマ製品の輸入を通じ、駐日パナマ大使館との友好の絆を深める鈴木社長に感謝の意を表しました。

ペレ大使と鈴木社長

新店舗前にて鈴木社長、ペレ大使、コンスタンティーノ二等書記官

今治市とパナマ市姉妹都市共同宣言45周年

Thursday, March 24th, 2022

今月は、今治市とパナマ市姉妹都市共同宣言45周年を記念する月です。この宣言には、文化やスポーツ分野での協力を通して長年にわたって強化されてきた商業および友愛の絆が述べられています。

1977年3月、日本で両国の市長が集まり、両市の友好都市宣言に調印しました。駐日パナマ大使館は、この関係がさらに発展するよう、今後も努力を続けて参ります。

FOODEX2022輸出商品セミナー開催

Thursday, March 10th, 2022

3月9日水曜日、千葉県幕張メッセのコンベンションセンターで開催された第47回FOODEX JAPAN 2022フェアにて、カルロス・ペレ駐日パナマ大使が、バイヤーや流通関係者を前に輸出向けパナマ特産品のセミナーを開催しました。

ペレ大使は、コーヒー、チョコレート、ラム酒、スパイスソース、ミネラルウォーター、飲料、ドライフルーツなど、PROPANAMAを通じて輸出を促進する優れた国産品について説明しました。

セミナーには、日本のサプライヤーであるリードオフジャパン株式会社も参加され、パナマのラム酒「ロン・アブエロ」の特徴や製造方法について説明がありました。セミナーの最後には、各製品の試食が行われました。

FOODEX JAPAN 2022 オープニング式典にパナマが登場

Wednesday, March 9th, 2022

2022年3月8日から11日まで千葉県幕張メッセのコンベンションセンターで開催されるアジア地域で最も重要な国際食品・飲料品総合展示会FOODEX JAPAN 2022のオープニングセレモニーに、カルロス・ペレ駐日パナマ共和国大使が出席しました。

パナマの国産品は、ホール2のProPANAMAブース2G43で展示されています。

パナマがFOODEX2022に出展

Wednesday, March 9th, 2022

2022年3月8日火曜日、カルロス・ペレ駐日パナマ大使は、パナマコーヒーの取引会社である株式会社サザコーヒー 鈴木太郎代表取締役社長、寿司レストランチェーン「すしざんまい」株式会社喜代村 木村清司代表取締役社長、Brisa&Tierra山口宗代表取締役社長、株式会社コスタオラトレーディング 関隆代表取締役社長とともに、数百の出展者、流通業者、輸入業者、国内外企業が集まるアジア地域最大の国際食品・飲料品総合展示会FOODEX JAPANのパナマブースにて、テープカットで開幕しました。

FOODEXは、3月8日から11日まで、千葉市・幕張メッセのコンベンションセンターで開催されます。

パナマはホール2の2G43のブースにて、パナマの国産品を扱う企業が出展し、日本企業は、投資誘致・輸出促進局(PROPANAMA)と駐日パナマ大使館の協力のもと、高品質のパナマ製品を流通・輸入する企業が出展しています。

港区大使館周遊スタンプラリー

Thursday, February 24th, 2022

2022年2月11日金曜日及び23日水曜日、駐日パナマ共和国大使館のジョルジェット・コンスタンティーノ二等書記官は大使館職員とともに、港区と旅行会社JTBの共催で、港区スタンプラリーが大使館会議室にて開かれました。

この訪問は、6歳から12歳の子どもたちとその保護者が参加し、画像とプレゼンテーションによる簡単な説明と、手工芸品や民族衣装の展示を通じて、わが国の文化、観光、自然を紹介するものです。

最後に子どもたちは、港区大使館周遊パスポートにパナマの国鳥であるハーピーイーグルをデザインしたスタンプを押しました。港区のコミュニティがよりインクルーシブで活気に満ちるよう貢献していきます。

日本天皇誕生日【祝日】

Wednesday, February 23rd, 2022

日本が徳仁天皇陛下の生誕記念のため祝日を迎えることをお祝いします🇵🇦🇯🇵