2022年7月15日(金)、駐日パナマ大使カルロス・ペレ大使は、パンデミックによって延期されていた、パナマ文化外交の枠組みの中の毎年恒例の文化と食の交流活動を再び行うため、西東京市立本町小学校を訪問しました。
ペレ大使と大使館職員は、中村千佳子校長に校長室で迎えられ、会議の中でペレ大使は、招待に感謝の意を表すとともに、子どもたちは社会の未来であり、人間にとって最も貴重な時間であることを指摘しました。両者は、日本人とパナマ人学生の交流活動の重要性に合意しました。
2022年7月15日(金)、駐日パナマ大使カルロス・ペレ大使は、パンデミックによって延期されていた、パナマ文化外交の枠組みの中の毎年恒例の文化と食の交流活動を再び行うため、西東京市立本町小学校を訪問しました。
ペレ大使と大使館職員は、中村千佳子校長に校長室で迎えられ、会議の中でペレ大使は、招待に感謝の意を表すとともに、子どもたちは社会の未来であり、人間にとって最も貴重な時間であることを指摘しました。両者は、日本人とパナマ人学生の交流活動の重要性に合意しました。
2022年7月13日、カルロス・ペレ駐日パナマ大使兼総領事はジョルジェット・コンスタンティーノ二等書記官及び駐日パナマ大使館職員とともに、自民党と外務省主催の2022年7月8日に逝去された安倍晋三元首相を悼む哀悼書の調印に出席されました。
カルロス・ペレ閣下は、パナマ政府を代表して、またパナマ共和国を代表して献花を行い、安倍元総理のご家族に深い哀悼の意を表すとともに、喪に服している日本国民に同調しました。
同様に、駐日パナマ大使館及び在東京パナマ領事館は、パナマ国民の友人であり、その在任期間中、両国間の密接な関係の維持に尽力された安倍元総理の旅立ちのために、3日間にわたりパナマ国旗を半旗掲揚しました。
駐日パナマ共和国大使館は、パナマ・フィルム・ウィークエンドを開催いたします。3日間にわたって、パナマの映画作品を4本上映いたします。
日時:7月22日18:30 – 20:30 (オープニング) / 7月23日11:00, 13:00, 16:15, 18:20 / 7月24日11:00, 13:00, 16:15
場所:リーブラホール(港区立男女平等参画センター)
事前予約制 ご登録はこちらから → https://onl.tw/veJdbWZ
上映作品:
『私はルベン・ブレイズではない』
『キムラ 』
『すべては変わりゆく』
『パナマと国連:世界への貢献 75年の軌跡 』
当イベントに関するお問い合わせはパナマ共和国大使館まで (TEL: 03-3505-3661, embpanamajapon@mire.gob.pa)
(English)
The Embassy of Panama in Japan is pleased to announce that we are organizing the Panama Film Weekend, will be screening four Panamanian films for three days.
– Date & Time: July 22, 18:30 – 20:30 (Opening) / July 23, 11:00, 13:00, 16:15, 18:20 / July 24, 11:00, 13:00, 16:15
– Venue: Libra Hall
– Preregistration is recommended: → https://onl.tw/veJdbWZ
– Films:
RubenBlades is NOT My Name (2018)
Kimura (2017)
Everybody Changes (2019)
Panama and United Nations (2020)
For inquiries regarding this event, please contact the Embassy of the Republic of Panama.
(TEL: 03-3505-3661, embpanamajapon@mire.gob.pa)
(Español)
La Embajada de Panamá en Japón se complace en anunciar que estamos organizando el Panama Film Weekend, se proyectarán cuatro películas panameñas durante tres días.
– Fecha y hora: 22 de julio 18:30 – 20:30 / 23 de julio 11:00, 13:00, 16:15, 18:20 / 24 de julio 11:00, 13:00, 16:15
– Lugar: Libra Hall
– Se recomienda la preinscripción: → https://onl.tw/veJdbWZ
– Películas:
Yo No Me Llamo Rubén Blades
Kimura
Todos Cambiamos
Panamá y las Naciones Unidas
Para consultas sobre este evento, póngase en contacto con la Embajada de la República de Panamá.
(TEL: 03-3505-3661, embpanamajapon@mire.gob.pa)
2022年6月10日金曜日、カルロス・ペレ駐日パナマ大使はジョルジェット・コンスタンティーノ二等書記官とともに、農林水産省水産庁増殖推進部漁場資源課 生態系保全室長 金子 守男氏と同室課長補佐 岡添 巨一氏の訪問を受けました。
金子室長からは、この面談に感謝するとともに、今年11月にパナマで開催される野生生物に関する世界会議(COP19)2022で取り上げられる関心事項について、パナマ政府の支援を要請しました。
最後に、ペレ大使は訪問に謝意を表し、両国の関係と関心事項の共有を強化する意志を表明されました。
コンスタンティーノ書記官、ペレ大使、金子室長、岡添補佐
2022年6月8日、カルロス・ペレ駐日パナマ大使は、元プロボクサー・3階級世界王者で3150 FIGHT CLUB会長の亀田興毅氏、元プロボクサー・2階級世界王者で3150 FIGHT CLUB副会長兼トレーナーの亀田大毅氏及び株式会社亀田プロモーションのスタッフ、フジホーム株式会社の青田圭一特別顧問の表敬訪問を受けました。
ペレ閣下への挨拶とボクシングの国際的振興を目指したパナマへの支援の依頼が訪問の目的です。
一方、ペレ閣下は、今回の訪問に感謝の意を表し、彼らの今後の更なる成功を祈るとともに、相互関係強化への支持を示しました。
亀田興毅氏とペレ大使
亀田興毅氏、ペレ大使、亀田大毅氏
2022年6月6日(月)、カルロス・ペレ駐日パナマ大使は、ジョルジェット・コンスタンティノ二等書記官とともに、パナマの観光・文化振興の枠組みで、日本大手旅行会社 株式会社JTBの旅行者とお客様、御一行様を迎えました。
イベントの間、ペレ大使は、新しい大使館ビルの訪問とパナマ旅行に関心を持ってくださったことに謝意を表し、パナマ大使館は皆さんをいつもでも歓迎しますと述べました。
イベントでは、パナマの観光地、空港やホテルでの衛生対策、世界遺産や食、自然や文化などパナマの一般情報についてのプレゼンを行いました。また、JTBと企画して、鶏肉の煮込み、フリホーレス(豆のスープ)、バナナの甘煮、ママジェナ、ゲイシャコーヒーを提供しました。
コンスタンティノ二等書記官、株式会社JTBの旅行者とお客様、御一行様