未分類 « EMBASSY OF PANAMA IN JAPAN

Archive for the ‘未分類’ Category

祝・パナマ市創立5世紀記念

Thursday, August 1st, 2019

2019年8月15日は、パナマシティー創立500周年記念日です! パナマシティーの思い出の写真や動画をSNSに投稿し、ハッシュタグ #Panama500 #PanamaCelebraTus500 #DiplomaciaCultural とともにみんなでシェアしましょう!

当館Facebookページからもご覧いただけます:

https://www.facebook.com/970348536312110/photos/a.976379709042326/2697332823613664/?type=3&theater

【明日7/27】パナマゲイシャ 宇宙へ!!

Friday, July 26th, 2019

明日7月27日土曜日、日本時間午前11時に打ち上げ予定である、日本企業Interstellar Technologies Inc.による民間企業ロケット「ペイターズドリーム MOMO 4 号機」に、パナマゲイシャコーヒーが搭載されることとなりました。

これは、先日行われたオークションにて最高値1,029ドルで落札した株式会社サザコーヒーが、Interstellar Technologies Inc.のスポンサーとなっている関係で、この度ラマストゥスファミリー農園の世界最高峰のパナマゲイシャコーヒーを同ロケットに搭載することになった経緯があります。

同ロケットは北海道広尾郡大樹町より打ち上げ予定であり、その様子はYoutubeにて下記のリンクから生中継される予定です:https://www.youtube.com/watch?v=Sr9mRTe2F7I

本件に関する詳細情報は、下記リンクまた資料をご覧ください。

サザコーヒー公式HP:http://www.saza.co.jp

Interstellar Technologies Inc. 公式HP:http://www.istellartech.com

サザコーヒー

サザコーヒー

(左から)リッテル・ディアス大使、サザコーヒー鈴木太郎代表取締役副社長とともに

(左から)リッテル・ディアス大使、サザコーヒー鈴木太郎代表取締役副社長とともに

インターステラテクノロジズ スポンサー決定に関するプレスリリース 1/5

インターステラテクノロジズ スポンサー決定に関するプレスリリース 1/5

インターステラテクノロジズ スポンサー決定に関するプレスリリース 2/5

インターステラテクノロジズ スポンサー決定に関するプレスリリース 2/5

インターステラテクノロジズ スポンサー決定に関するプレスリリース 3/5

インターステラテクノロジズ スポンサー決定に関するプレスリリース 3/5

インターステラテクノロジズ スポンサー決定に関するプレスリリース 4/5

インターステラテクノロジズ スポンサー決定に関するプレスリリース 4/5

インターステラテクノロジズ スポンサー決定に関するプレスリリース 5/5

インターステラテクノロジズ スポンサー決定に関するプレスリリース 5/5

スペシャルティコーヒーイベント(SCAJ2019)への参加決定

Thursday, July 25th, 2019
SCAJ3

例年に続き、今年も日本スペシャルティコーヒー協会の主催するSCAJ2019展示会に、パナマスペシャルティコーヒー協会(SCAP)を代表し、多くのパナマ人農園主が参加します。

本展示会は、2019年9月11日から13日にかけ、東京ビッグサイト西3, 4ホールにて開催されます。

パナマゲイシャに関するセミナーは、開催期間中の9月12日木曜日11:00~12:30、会議棟102号室にて行われます。こちらの参加登録については、日本スペシャルティコーヒー協会公式ホームページにて近日中に公開される予定です。

本展示会に関する詳細情報は、下記ホームページをご覧ください。

SCAJ2019公式HP: http://scajconference.jp

SCAJ2019公式ロゴ

SCAJ2019公式ロゴ

コーヒー農園で作業をするノベ・ブグレ族の少女

コーヒー農園で作業をするノベ・ブグレ族の少女

(SCAJ2018の様子)パナマ ゲイシャブース

(SCAJ2018の様子)パナマ ゲイシャブース

(SCAJ2018の様子)ゲイシャコーヒー 試飲のために列を成す参加者

(SCAJ2018の様子)ゲイシャコーヒー 試飲のために列を成す参加者

(SCAJ2018の様子)パナマ 大使によるセミナーでの開会の挨拶

(SCAJ2018の様子)パナマ 大使によるセミナーでの開会の挨拶

(SCAJ2018の様子)エリダ農園ウィルフォード・ラマストゥス・ジュニア氏によるプレゼンの様子

(SCAJ2018の様子)エリダ農園ウィルフォード・ラマストゥス・ジュニア氏によるプレゼンの様子

(SCAJ2018の様子)ロス・ラホーネス農園主グラシアーノ・クルス氏によるプレゼンの様子

(SCAJ2018の様子)ロス・ラホーネス農園主グラシアーノ・クルス氏によるプレゼンの様子

(SCAJ2018の様子)セミナーの参加者

(SCAJ2018の様子)セミナーの参加者

第6回 山田尚美モラ教室作品展のお知らせ

Wednesday, July 24th, 2019

この度、パナマのグナ族による伝統的な民芸であるモラの日本人講師、山田尚美先生により、「第6回 山田尚美モラ教室作品展」が2019年10月14日(月)から20(日)にかけ、東京・銀座の月光荘 画室Ⅱにて開催されます。

駐日パナマ共和国大使館は協賛として、パナマ産グルメコーヒーを提供しております。

貴重で繊細なモラの刺繍の作品展へ是非お越しください。

詳細はこちら:

関連HP:https://minari13711porfavor.wixsite.com/mola

パナマ市500周年記念コンサート 日本各地で開催

Friday, May 24th, 2019

5月23日、東京の民音音楽博物館にて、パナマ人歌手パトリシア・ブリエグによるコンサートツアー初日の公演が開催され、パナマの伝統音楽を中心に披露されたコンサートは大盛況に終わりました。同コンサートは、パナマ市創立500周年を記念し開催されました。

曲目には、「アルマ・パトリア」「イストリア・デ・ウン・アモール」「パナマ・ビエホ」「コーサ・リンダ」「ミ・パハリータ」「カバンガ」「ブリサス・メサーナス」など、パナマの代表的な曲が披露されました。

それだけでなく、「はな」「ふるさと」「千の風になって」など、日本の名曲も日本語で披露され、観客を魅了しました。

リッテル・ディアス駐日パナマ大使は開会の言葉で、今回のパトリシア・ブリエグコンサートツアーの開催するにあたり多大な協力をしてくださったことに対し、一般財団法人 民主音楽協会およびパナマ外務省へ感謝の気持ちを述べました。

同様に、会場にお越しくださった高円宮妃殿下、そして浮島とも子文部科学副大臣に感謝の意を表しました。

本公演に際し、パトリシア・ブリエグは、パナマ人ギタリストのビルマ・エスキベル氏と、日本人バイオリニストの押鐘貴之氏との共演を果たしました。

パナマ市創立500周年を祝う本コンサートツアーは5月25日に神戸にて、26日は今治市にて開催されます。

開会の挨拶をするディアス大使

開会の挨拶をするディアス大使

開会の挨拶をするディアス大使

開会の挨拶をするディアス大使

コンサートの様子

コンサートの様子

コンサートの様子

コンサートの様子

コンサートの様子

コンサートの様子

コンサートの様子

コンサートの様子

コンサートの様子

コンサートの様子

コンサートの様子

コンサートの様子

(左から)バイオリニスト押鐘貴之氏、大使夫人、ディアス大使、歌手パトリシア・ブリエグ氏、高円宮妃殿下、ギタリストビルマ・エスキベル氏、民主音楽協会伊藤代表理事

(左から)バイオリニスト押鐘貴之氏、大使夫人、ディアス大使、歌手パトリシア・ブリエグ氏、高円宮妃殿下、ギタリストビルマ・エスキベル氏、民主音楽協会伊藤代表理事

「素晴らしきラテンアメリカのチョコレート」イベントのご案内

Tuesday, January 29th, 2019

駐日パナマ大使館は、2月7日(木)18:30-20:00 セルバンテス文化センター東京にて開催される「素晴らしきラテンアメリカのチョコレート」に参加します。

希少価値の高いパナマ産チョコレートをお楽しみいただける貴重な機会ですので、皆様お誘い合わせの上ご来場くださいませ。

入場料無料。事前予約はセルバンテス文化センター東京ウェブサイト(https://cervantestokyo.peatix.com/)から行ってください。

詳細情報については、下記をご覧ください。↓

「素晴らしきラテンアメリカのチョコレート」

「素晴らしきラテンアメリカのチョコレート」

「素晴らしきラテンアメリカのチョコレート」

「素晴らしきラテンアメリカのチョコレート」

いけばなインターナショナルフェア2018のご案内

Wednesday, December 5th, 2018

12月19日(水)いけばなインターナショナルフェア2018が、ロイヤルパークホテル3階「水天宮」にて開催されます。

パナマ大使夫人が、昨年に続き今年もインターナショナルバザーに参加し、パナマの民芸品、ラム酒、コーヒー、関連書籍を販売いたします。

ブースの収益金は、西日本豪雨被災地の方たちへの義援金になります。

いけばなを楽しみながら、パナマをはじめとする各国の文化に触れる良い機会となれば幸いです。

入場料等詳細情報については、下記をご覧ください。↓