2023年7月24日、カルロス・ペレ駐日パナマ共和国大使は、ショーナケイ・リチャーズ駐日ジャマイカ大使、アレクサンダー・サラス駐日コスタリカ共和国大使とともに、ラテンアメリカ・カリブ諸国グループ代表部(GRULAC-Japan)の会議に出席し、カルロス・ペレ駐日パナマ共和国大使への会長代理引継ぎを執り行いました。本会議はパナマ大使館会議室(東京)にて実施されました。
Archive for July, 2023
会長代理引継ぎ式(GRULAC-Japan)
Monday, July 24th, 2023セミナー「パナマ船籍の概要」への参加
Monday, July 24th, 2023JSA新会長へ表敬訪問
Thursday, July 20th, 2023米州友好横浜市会議員連盟への訪問(GRULAC-Japan)
Monday, July 10th, 2023
2023年7月10日、駐日ラテンアメリカ・カリブ諸国グループ(GRULAC-Japan)の副会長として駐日パナマ大使館がコスタリカ、ベネズエラの駐日大使らとともに横浜市を表敬訪問し、米州友好横浜市会議員連盟の横山 正人会長、酒井 誠幹事長、藤代 哲夫事務局長並びに、国際局の宮島 弘樹部長、川島 とも子課長、国際協力機構(JICA)の三田村 達宏次長にご対応いただきました。本会議は横浜市役所で行われました。
今回の訪問では、横浜市とGRULAC-Japanの友好協力関係を強化するため、横浜市には多くの外国人が居住していることを考慮し、横浜市とGRULAC-Japanの今後の文化交流に話の焦点を当てました。
今回の訪問では、横浜市とGRULAC-Japanの友好協力関係を強化するため、横浜市には多くの外国人が居住していることを考慮し、横浜市とGRULAC-Japanの今後の文化交流に話の焦点を当てました。

SICA-Japan会議
Thursday, July 6th, 2023
2023年7月6日、駐日パナマ大使館は、駐日エルサルバドル共和国大使ディエゴ・ダルトン臨時代理大使の主催により、東京の駐日エルサルバドル大使館会議室で開催された中米統合システム(SICA-Japan)臨時代理議長国の第1回会合に参加しました。
ニカラグア、グアテマラ、コスタリカ、ホンジュラス、ドミニカ共和国、パナマの大使及び臨時代理大使が出席し、SICA TPPの枠組みにおけるSICA-Japan活動の提案や、社会、経済、環境、地域安全保障の側面に焦点を当てた統合の5つの柱についての詳細な説明が行われました。その目的は、南南協力や三角協力、その他の戦略的な統合作業メカニズムの可能性を通じて中米を強化することであり、それはSICAグループ諸国の成長をさらに後押しすることに繋がります。
ニカラグア、グアテマラ、コスタリカ、ホンジュラス、ドミニカ共和国、パナマの大使及び臨時代理大使が出席し、SICA TPPの枠組みにおけるSICA-Japan活動の提案や、社会、経済、環境、地域安全保障の側面に焦点を当てた統合の5つの柱についての詳細な説明が行われました。その目的は、南南協力や三角協力、その他の戦略的な統合作業メカニズムの可能性を通じて中米を強化することであり、それはSICAグループ諸国の成長をさらに後押しすることに繋がります。

SICA-Japónの会議にて